
- 整形外科
- リハビリテーション科
くらげ整形外科は、JR幕張駅から徒歩3分の好立地にある地域密着型の整形外科です。手外科専門医による低侵襲手術をはじめ、骨粗鬆症検査やロコモ予防にも注力。診療からリハビリまで一貫して対応し、「自分の足で歩く人生」を支える医療を提供しています。

手外科専門医による低侵襲手術

診療からリハビリまで一貫体制

地域に根差した安心の整形外科

骨粗鬆症とロコモ予防に注力

院長は手外科専門医として豊富な経験を持ち、患者さまの身体への負担をできるだけ抑える「低侵襲手術」に力を入れています。鏡視下手術などを駆使し、日常生活や社会復帰への早期回復を目指しています。手のしびれや痛みといった日常的なお悩みから、専門的な治療が必要な疾患まで幅広く対応。さらに術後はリハビリテーション科と連携し、治療から回復までを一貫してサポートできる体制を整えています。「安心して受けられるあたり前の医療」を実現するため、常に最新の技術研鑽を怠らず、患者さま一人ひとりに寄り添った診療を提供しています。

くらげ整形外科は、診断から治療、さらにリハビリまでを一貫して行える体制を整えています。医師だけでなく、理学療法士・看護師・柔道整復師・事務スタッフが一体となり、患者さまを支えるチーム医療を実践。役割分担や業務フローを明確化することで、効率的で質の高い診療を実現しています。診療時には看護師や柔道整復師が丁寧にヒアリングを行い、医師が診療に集中できる仕組みを構築。不安や疑問にしっかり応え、患者さまが納得して治療に取り組めるようサポートしています。リハビリとの連携により、治療後の機能回復まで見据えた医療が受けられることも強みです。

JR幕張駅から徒歩3分という通いやすい立地にあり、地域の方々に寄り添う「かかりつけ整形外科」として幅広い診療に対応しています。膝関節の痛み、スポーツ障害、手の不調など日常的なお悩みから、必要に応じた専門的な治療まで、気軽にご相談いただけます。院内は清潔で明るく、スタッフが笑顔で迎えるアットホームな雰囲気。患者さまの生活に寄り添いながら、信頼できる診療を提供することを目指しています。「昨日より今日、今日より明日」と進化し続ける姿勢を大切にし、地域の皆さまの健やかな毎日を支える存在でありたいと考えています。

当院は「患者さまが最期まで自分の足で歩く人生」を目標に掲げ、骨粗鬆症やロコモティブシンドローム(運動器症候群)の早期発見と予防に取り組んでいます。骨粗鬆症は転倒や骨折の大きなリスクとなるため、当院ではDEXA法による正確な骨密度検査を導入し、早期からの診断と治療に努めています。また、ロコモチェックといった予防活動も行い、地域の皆さまが将来にわたって健やかに歩めるよう支援しています。医療だけでなく、生活習慣改善や運動指導も含めた総合的なアプローチが当院の大きな特徴です。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00 〜 11:30 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | ● | 休 | 休 |
| 09:00 〜 12:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 | 休 |
| 09:00 〜 12:30 | 休 | 休 | 休 | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
| 13:00 〜 17:00 | 休 | 休 | ● | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
| 13:30 〜 16:00 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | ● | 休 | 休 |
| 14:30 〜 17:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |